2022年3月10日に東京大学の合格発表がありました。
そこで今回は、2022年の学校別「東大合格者数ランキング」を、「1位~100位」まで一気に紹介します。
今年も開成高校が一位なんでしょうか?それでは早速見ていきましょう!
※未発表の学校もあるので、順位は変動します。
目次
東大合格者数2022年・高校別ランキング (1位~10位)
- 1位 開成高等学校:193人
- 2位 筑波大学附属駒場高等学校:96人
- 3位 灘高等学校:92人
- 3位 聖光学院高等学校:91人
- 5位 西大和学園高等学校:79人
- 6位 桜蔭高等学校:77人
- 7位 渋谷教育学園幕張高等学校:74人
- 8位 日比谷高等学校(都立)65人
- 9位 麻布高等学校:64人
- 10位 駒場東邦高等学校:60人
2022年の東京大学合格ランキングの第一位は開成高校で193人。
開成高校の東大合格者は昨年の144人から193人合格者へと大幅に回復し、今年も2位以下に大差をつけて圧巻の首位を維持。
麻布高等学校が昨年4位(85人)から9位と少し順位を落としましたが、64人の合格者と安定的に東大合格者を出しています。
TOP10入りした高校は昨年とほとんど同じ有名進学校です。
東大合格者数2022年・高校別ランキング (11位~20位)
- 11位 栄光学園高等学校:58人
- 12位 海城高等学校:57人
- 13位 神奈川県立横浜翠嵐高等学校:51人
- 14位 久留米大学附設高等学校:43人
- 15位 筑波大学附属高等学校:42人
- 16位 渋谷教育学園渋谷高等学校:38人
- 17位 ラ・サール高等学校:37人
- 18位 浅野高等学校:36人
- 19位 女子学院高等学校:31人
- 19位 旭丘高等学校:31人
続いて、2022年の東大合格ランキング21位~30位を紹介します。
東大合格者数2022年・高校別ランキング (21位~30位)
- 21位 早稲田高等学校:29人
- 22位 県立浦和高等学校(埼玉):27人
- 22位 都立西高等学校(東京):27人
- 22位 東京学芸大学附属高等学校:27人
- 25位 東海高等学校:26人
- 26位 東大寺学園高等学校:25人
- 27位 岡山朝日高等学校:24人
- 28位 市川高等学校:23人
- 29位 洗足学園高等学校:20人
- 29位 都立小石川中等教育学校:20人
- 29位 愛知県立岡崎高等学校:20人
- 29位 白陵高等学校:20人
- 29位 湘南高等学校:20人
東京大学合格者数2022年・高校別ランキング (31位~50位)
- 34位 県立千葉高等学校:19人
- 34位 広島学院高等学校:19人
- 34位 都立国立高等学校:19人
- 34位 武蔵高等学校:19人
- 38位 熊本高等学校:18人
- 38位 大分県立大分上野丘高等学校:18人
- 40位 愛光高等学校(愛媛県 共学):17人
- 41位 大阪星光学院高等学校:16人
- 41位 甲陽学院高等学校:16人
- 43位 金沢泉丘高等学校:15人
- 43位 静岡県立浜松北高等学校:15人
- 45位 芝高等学校:14人
- 45位 栃木県立宇都宮高等学校:14人
- 45位 茨城県立水戸第一高等学校:14人
- 45位 茨城県立土浦第一高等学校:14人
- 45位 四日市高等学校:14人
- 45位 栄東高等学校:14人
- 45位 豊島岡女子学園高等学校:14人
- 45位 大阪府立北野高等学校:14人
31位~50位迄まとめて紹介しました。
合格ランキングの31位以降になると、合格者が10~20人位の学校が多く毎年混戦状態になっています。
東京大学合格者数2022年・高校別ランキング (51位~100位)
- 53位 本郷高等学校:13人
- 53位 富山県立高岡高等学校:13人
- 53位 愛知県立一宮高等学校:13人
- 53位 岐阜高等学校:13人
- 57位 山形東高等学校:12人
- 57位 富山県立富山中部高等学校:12人
- 57位 東京都市大学付属高等学校:12人
- 57位 青雲高等学校:12人
- 57位 愛知県立明和高等学校:12人
- 57位 東京都立戸山高等学校:12人
- 57位 宮城県仙台第二高等学校:12人
- 57位 攻玉社高等学校:12人
- 65位 高崎高等学校:11人
- 65位 県立前橋高等学校:11人
- 65位 県立船橋高等学校:11人
- 65位 都立武蔵高等学校:11人
- 65位 桐朋高等学校:11人
- 65位 修猷館高等学校:11人
- 71位 札幌南高等学校:10人
- 71位 大宮高等学校:10人
- 71位 フェリス女学院高等学校:10人
- 71位 洛南高等学校:10人
- 71位 広島大付福山高等学校:10人
- 76位 並木中等教育学校:9人
- 76位 開智高等学校:9人
- 76位 県立東葛飾高等学校:9人
- 76位 鷗友学園女子高等学校:9人
- 76位 暁星高等学校:9人
- 76位 城北高等学校:9人
- 76位 白百合学園高等学校:9人
- 76位 雙葉高等学校:9人
- 76位 逗子開成高等学校:9人
- 76位 神戸高等学校:9人
- 76位 高松高等学校:9人
- 87位 盛岡第一高等学校:8人
- 87位 巣鴨高等学校:8人
- 87位 サレジオ学院高等学校:8人
- 87位 藤島高等学校:8人
- 87位 県立長野高等学校:8人
- 87位 高田高等学校:8人
- 87位 洛南高等学校:8人
- 94位 北嶺高等学校:7人
- 94位 浦和明け星女子高等学校:7人
- 94位 九段中等教育学校:7人
- 94位 静岡高等学校:7人
- 94位 智辯学園和歌山高等学校:7人
- 94位 広島大付属高等学校:7人
- 94位 土佐高等学校:7人
51位~100位までいきっきに紹介しました。
まとめ
今回は「東京大学合格者が多い高校別ランキング」の2022年版を紹介しました。
東大特有なんですが、最難関大学ということもあり日本全国のトップ高から優秀な学生を集めています。
さすが日本No.1、東大は他の超難関大学と比べても格が違うということなんでしょうか?
京大(旧帝国大学)や早稲田・慶應など、他の大学合格ランキング記事もどうぞ!
▼スタディサプリ14日間無料体験▼

2022/3/1(11:00)~2022/5/16(16:59)迄
無料期間が1ヵ月に!!
▶【受験サプリ】動画授業で苦手を克服

2022/3/1(11:00)~2022/5/16(16:59)迄
無料期間が1ヵ月に!!
▶【受験サプリ】動画授業で苦手を克服
【旧7帝大+東工+一橋+神戸】有名国立大学合格ランキング2022
- 東京大学合格ランキング2022!学校別で東大に強いのはどこ?
- 公立高校・東京大学合格ランキング2022!国公立で東大受験に強い学校はどこ?
- 京都大学合格ランキング2022!学校別で京大に強いのはどこ?
- 北海道大学合格ランキング2022!学校別で北大に強いのはどこ?
- 東北大学合格ランキング2022!学校別で東北大に強い高校はどこ?
- 名古屋大学合格ランキング2022!学校別で名大に強いのはどこ?
- 大阪大学合格ランキング2022!学校別で阪大に強い高校はどこ?
- 九州大学合格ランキング2022!学校別で九大に強い高校はどこ?
- 東京工業大学合格ランキング2022!学校別で東工大に強いのはどこ?
- 一橋大学合格ランキング2022!学校別で一橋大に強いのはどこ?
- 神戸大学合格ランキング2022!学校別で神戸大に強い高校はどこ?
有名国公立大学合格ランキング2022
【早慶上理】大学合格ランキング2022
【GMARCH】大学合格ランキング2022
【関関同立】大学合格ランキング2022
有名私立大学合格ランキング2022
- 明治学院大学合格ランキング2022!学校別で明治学院大に強いのはどこ?
- 成蹊大学合格ランキング2022!学校別で成蹊大に強いのはどこ?
- 成城大学合格ランキング2022!学校別で成城大に強いのはどこ?
- 国際基督教大学合格ランキング2022!学校別で「ICU」に強いのはどこ?
- 獨協大学合格ランキング2022!学校別で獨協大に強いのはどこ?
- 日本女子大学合格ランキング2022!学校別で日本女子大に強いのはどこ?
- 東京女子大学合格ランキング2022!学校別で東女に強いのはどこ?
- 津田塾合格ランキング2022!学校別で大に強いのはどこ?
- 聖心女子大学合格ランキング2022!学校別で聖心女子大に強いのはどこ?
- 共立女子大学合格ランキング2022!学校別で共立女子大に強いのはどこ?
- フェリス女子学院大学合格ランキング2022!学校別でフェリス大に強いのはどこ?
- 南山大学合格ランキング2022!学校別で南山大に強いのはどこ?
- 日本大学合格ランキング2022!学校別で日大に強いのはどこ?
- 東海大学合格ランキング2022!学校別で東海大に強いのはどこ?
- 駒澤大学合格ランキング2022!学校別で駒澤大に強いのはどこ?
- 専修大学合格ランキング2022!学校別で専修大に強いのはどこ?
▼スタディサプリ14日間無料体験▼

2022/3/1(11:00)~2022/5/16(16:59)迄
無料期間が1ヵ月に!!
▶【受験サプリ】動画授業で苦手を克服
▼東大・京大等合格ランキング書籍▼
|