上野 由岐子(うえの ゆきこ)さんは、オリンピックで過去2回金メダルを獲得した日本女子ソフトボール界のレジェンド。
今回はそんな彼女の年収、学歴・経歴・学歴や夫(配偶者)や家族構成について紹介します!
目次
上野由岐子の最高年収はいくら?
上野由岐子39歳が号泣「またソフトボールはなくなってしまいますが…」13年越しの金メダル連覇 解説の宇津木妙子氏も「おーいよくやったー!」〈東京五輪〉(NumberWeb編集部)#Tokyo2020 #東京2020 #オリンピック #ソフトボール #上野由岐子 https://t.co/WjnckV40dv
— Number編集部 (@numberweb) July 27, 2021
女子ソフトボール日本代表の絶対的エースで、オリンピック2連覇を成し遂げた上野由岐子さん(以下継承略)。
上野由岐子選手クラスの実績があれば、ソフトボール界の殿堂入りはお約束されているでしょう。
そんな彼女の最高年収はいくらか位か知ってますか?
最高年収は何と1,000万円!
内訳は、給料が約500万で報奨金500万円(推測)。
オリンピック2連覇を成し遂げた方の年収として、「1,000万円」は低すぎると思いませんか?
一般的に年収1,000万円といえばいわゆるエリートの部類に入ります。
でも、オリンピック2連覇の立役者である上野由岐子選手の年収と考えたら決して高くはないですよね?
ソフトボールは稼げないのか?
何で年収が低いかというと、ソフトボールは野球やサッカーのようなメジャーなスポーツじゃないからです。
メジャーでないと注目が集まらないので、お金も集まらないんです。
契約金は集まったお金の中から払われるので、賞金や年収は関心やスポンサーが集まった金額に比例して増減するんです。
上野由岐子さんはオリンピックで2連覇したチームの絶対的なエース。
仮に「CM」が決まれば、年収は一気に数千万円は上乗せされるでしょう!
上野由岐子選手の給料はいくら?
上野由岐子は現役選手時代ビックカメラに所属しており、社員と同じであれば最低でも430万~500万円位の年収があった思われます。
オリンピック金メダルの報奨金はいくら?
オリンピックでメダルを獲得した選手には、実は報奨金が支給されるんです。
2020東京オリンピックのメダルの報奨金(賞金)はいくらなのかご存知ですか?
東京オリンピックの報奨金は下記の通り。
- 金メダル:報奨金として500万円
- 銀メダル:報奨金として300万円
- 銅メダル:報奨金として100万円
上野由岐子選手は女子ソフトボールのエースとしてチームを引っ張り、オリンピック2連覇を成し遂げました。
金メダルを獲得した上野選手には、報奨金として500万円が支給されたんです!
※金メダルを獲得した選手には、もれなく全員500万円の報奨金(非課税)が払われます。
選手たちの苦労を考えると、メダリストの賞金としては安すぎるような気もしますけどね。
私なら、金メダルには「一生食べていける位の金額」が払われても良いと思ってしまいます。
決して高額ではないかもしれませんが、賞金が支給されなかった時代もあった事を考えると改善されているんでしょう。
上記の事から、
上野由岐子選手の最高年収は、給料500万と報奨金500万を合わせて約1,000万円と推測されます。
上野由岐子の学歴・経歴プロフィール
女子ソフトボール日本代表のエース上野由岐子のプロフィールを紹介!
【最後か 上野由岐子の五輪始まる】https://t.co/PR8xyKZ4p2
ソフトボール女子日本代表は20日、21日のオーストラリア戦へ向けて、公式練習を行った。監督は「おそらく(上野にとって)五輪は最後。ソフトボールを引っ張ってきてよかったという大会にしたい」と今大会を「上野の五輪」と位置付けた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) July 20, 2021
- 名前:上野 由岐子(うえの ゆきこ)
- 生年月日:1982年7月22日
- 出身:福岡県福岡市
- 高校:九州女子高(福岡県)※現座は福岡大学附属若葉高校
- 所属:ビックカメラ
- 職業:ソフトボール選手
上野由岐子は、東京五輪で連覇を成し遂げた日本女子ソフトボール界のレジェンド。
上野由岐子の学歴
【#日刊五輪】
【#日刊五輪プレーバック】
📅7月27日🥎ソフトボール
金メダル🥇
上野由岐子の389球🥎#ソフトボール#ソフト#女子ソフト#上野由岐子 #上野の389球#金メダル#オリンピック#Tokyo2020 #東京五輪#TokyoOlympics#日刊スポーツ#ニッカン pic.twitter.com/Th5OL3omX7— 日刊スポーツ📰女子編集部@公式 (@nikkan_editors) August 14, 2021
彼女が通っていた小学校は公開されていませんが、地元の福岡市内の公立校に通ったいたと思われます。
両親と彼女と弟の4人家族で
上野由岐子は小学3年生の頃に本格的にソフトボールを始めました。
地元の少年ソフトボールチーム「花畑ブルージェイズ」に所属し、当時から投手として活躍しチームを県大会優勝に導きました。
実はこのチームは男子のソフトボールチームだったので、当然ながら女子は上野さん一人。
チームの監督は、体格に恵まれていた上野さんを「男子」と思って勧誘したんだそうです。
監督の勘違いがなければ、女子ソフトボールのレジェンドは生まれていなかったのかも知れませんね。
上野由岐子の出身中学

出典:https://amd-pctr.c.yimg.jp/
上野さんは、福岡県福岡市の公立校「柏原中学校」に進学。
柏原中学校入学後はソフトボール部に所属し、中学1年生の時から絶対的エースとして活躍。
そして全国大会優勝も果たしています。
当時から投手として全試合に登板し、中学生離れした存在だったそうです。
中学時代から全国で活躍していた上野さんには、全国の強豪校からスカウトされました。
上野由岐子の出身高校
ソフトボール女子日本代表⚾上野由岐子選手の母校、私立九州女子高(現在の福岡大学附属若葉高校)前に #とうちゃこ #Tokyo2020 https://t.co/AQNwOtyFmh pic.twitter.com/tp6AGjRD6T
— 🇹🇭北タイ在住♨️ (@durian_cd) July 29, 2021
中学時代からソフトボールで全国レベル活躍していた上野さんには、全国の強豪校からスカウトされました。
しかし、地元の福岡県九州女子高に進学。(現在は福岡大学附属若葉高校)
福岡県九州女子高の偏差値は「49〜58」です。
上野さんは高校でもソフトボール部に所属。
高校2年生の時に史上最年少で世界ジュニア選手権の日本代表に選ばれエースとして活躍。
当時から球速107km/h(日本人最速)をマークして世界でも注目され「オリエンタルエクスプレス」と呼ばれました。
その活躍が評価され「シドニーオリンピックの日本代表候補もほぼ内定」している状態でした。
しかし、不幸にも高校の体育の授業で腰椎骨折の大怪我を負ったしまったんです。
担当の医者から「普通の生活を送れなくなるかも知れない」という診断を受け、泣く泣くなくシドニー行きを断念。
高校生事態に選手生命だけじゃなく、人生を左右する苦労や判断も迫られましたが見事にを克服たんです。
上野由岐子の大学・社会人生活
【🏐始球式のお知らせ🏐】
12月19日(日)男女決勝戦の始球式は、
東京2020オリンピック女子ソフトボール日本代表で金メダリスト🥇の上野由岐子さん
(ビックカメラ女子ソフトボール高崎BEE QUEEN所属)に務めていただきます🥎✨
詳細はこちら☞https://t.co/frKbZrnwX9 pic.twitter.com/BcVsvtU443
— 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 (@jva_tkjapan) December 14, 2021
福岡県九州女子高を卒業後に上野由岐子さんは大学へは進学せずに、実業団でソフトボールを続けることを選択。
日立高崎ソフトボール部(現在のビックカメラ女子ソフトボール高崎)へと進みました。
鳴り物入りで実業団に入った上野さんは、1年目から国内リーグで活躍し新人王に選ばれます。
新人時代から世界選手権やオリンピックで次世代エースとして圧倒的な活躍を見せた上野さんは、ソフトボールファン以外にも名前を知られるようになります。
2008年の北京オリンピックでは日本代表の絶対的エースとして獅子奮迅の活躍を見せました。
チームの勝利のため連投も辞さず、重要な試合には全てに登板したんです!
上野選手の活躍もあり、北京五輪で金メダルを獲得。
そんな活躍もあって、当時のスポーツ紙では「神様、仏様、上野様」とマスコミに取り上げられました。
北京五輪ではたった2日間で「3試合413球」を投げた上野選手。
オリンピックで全て完投勝利を収めた事から、「上野の413球」がその年の流行語大賞審査員特別賞を受賞しています。
さらに2021年11月24日、群馬県から県民栄誉賞を授与されました。
残念ながら2008年の北京オリンピックを最後に、2021年に開催された東京オリンピックまでソフトボールは種目から外されてしまいました。
上野由岐子選手の略歴
【ソフトボール】レジェンド上野由岐子が現役選手を密着指導 後進育成へ、自ら“金の卵”選考#softballhttps://t.co/FPTnPy3L1T
— Full-Count フルカウント (@Fullcountc2) November 29, 2021
上野由岐子選手の主な略歴を紹介(国際大会のみ)
◆オリンピック
- 銅 2004 アテネ
- 金 2008 北京
- 金 2020 東京
◆世界選手権
- 銀 2002 サスカトゥーン
- 銀 2006 北京
- 金 2012 ホワイトホース
- 金 2014 ハーレム
- 銀 2018 千葉
◆アジア大会
- 金 2002 釜山
- 金 2006 ドーハ
- 金 2010 広州
- 金 2014 仁川
- 金 2018 ジャカルタ
略歴を見るだけでもとんでもない成績を残している上野由岐子選手。
絶対的エースと言われるだけあり、見事な戦績を残していますね。
上野由岐子の家族構成や旦那は?
上野由岐子さんは、父・母・妹の4人家族です。
上野由岐子の父親
上野由岐子さんの父親は、上野正通(うえの・まさみち)さん。
1955年頃の生まれの会社員で、「仕事より家庭をが第一に考えるタイプ」なんだとか。
そんな方針もあり「子どもがやりたいことは何でもバックアップ」していたそうです。
そんな事もあり「書道、ピアノ、水泳など」子供がやりたいことは何でもやらせてくれ、協力は一切惜しみませんでした。
しかし、ただ優しいだけではなく「父親としての厳しさ」も持ち合わせています。
中学で全国制覇を成し遂げた時のことです。
全国大会の決勝戦で「相手ピッチャーの球をなかなか打てない」ことに苛立った上野さんは、思わずヘルメットをグラウンドに投げつけてしまったんです。
その姿を目の当たりにした正通さんは、全国大会の決勝戦の試合中にもかかわらず、
娘である上野由岐子さんに「道具に当たるとは何事か!」と一喝。
父親に指摘された事で目が覚めた上野さんは「次の打席でホームランを放ち」、チームを全国制覇へと導いたんです!
結果的に「良い話」に聞こえますが、もしその試合で調子が上がらなかったら「ただられた悲しい話」だったのかもしれませんね。
上野由岐子の母親
上野由岐子さんの母親の名前は、上野京都(うえの・みやこ)さん。
年齢は、父親の上野正通さんより1歳年下になります。
京都さんの職業は、看護師です。
看護師はやりがいのある仕事だとは思いますが、父親と同じく「子育てを最優先」に考られたようです。
そんな考えもあり夜勤の多い常勤看護師を辞め、非常勤のパート看護師になりました。
お母さんも父親に負けず厳しい性格だったようで「打たれて不貞腐れた」態度をとっていた上野さんに対し、「最後までちゃんとやりなさい」と試合中にビンタされたこともありました。
その試合は「愛のビンタ」のおかげで、見事に逆転勝ちしたのでご安心して下さい!
そんな厳しい母も、娘である上野さんが頑張った時は「由岐子よく頑張ったね」と褒めることも忘れませんでした。
母の優しさに応えたい!そして「母に褒めてもらいたい…」
母に対する思いが、幼少期の上野さんの原動力となったそうです。
上野由岐子の妹
妹さんの詳しい情報はありませんが、2つ年下の妹がいます。
厳しいながらも優しくてしっかりとした父母の元育ったので、妹さんも上野選手のよう育っているんでしょうね。
上野由岐子の旦那(夫)は誰?
上野由岐子は2022年9月現在独身です。
以前、ビーチバレー選手の石島雄介さんと良い噂がありましたが、それから進展ないようです。
結婚についてインタビューで聞かれた時、上野由岐子さんは「もちろん結婚もしたい」と話していました。
東京オリンピック終わり落ち着いてきたと頃です、近い将来良いニュースが聞けるかもかもしれませんね。
東京五輪女子ソフトボール決勝「日本対アメリカ」のハイライト動画!
東京オリンピックの女子ソフトボール決勝「日本対アメリカ」は、2021年7月29日に行われました。
決勝のハイライト動画をどうぞ!
初戦のオーストラリア戦でも登板したエースの上野由岐子。
大切な初戦は、日本女子ソフトボールチームが5回コールド勝ちとこれ以上ない位の好調な滑り出しとなしました。
日本女子ソフトボールの絶対的エースである上野由岐子は、金メダルを争う決勝で宿敵アメリカに対し最終回(7回裏)まで投げぬき勝利に貢献しました。
女子ソフトボールチームと上野由岐子選手のインタビューがこちら!
東京五輪ソフトボール「日本女子チーム」、試合後のインタビューがこちら。
3大会ぶりに実施された2020年東京五輪で、日本女子ソフトボールの大黒柱として期待されていた上野由岐子選手。
しかし、オリンピックを控えた2019年4月の事です。
不幸にも試合で「左あご」に打球を受けて骨折し全治3か月の重傷を負ってしまったんです。
新型コロナウイルスでオリンピックが順延していなかったら、ここまで上野由岐子選手が東京オリンピックで活躍してなかったかもしれません。
13年越しのオリンピック連覇となる快挙をなしとげた日本女子ソフトボールチーム。
次回のオリンピックでは、残念ながら正式種目ではなくなってしまうので日本女子ソフトボールチームの活躍を見れなくなるのは残念です。
日本中のファンから連覇を期待されながら、見事に最高の結果で答えたソフトボール日本代表と上野由岐子選手には感服しました!
まとめ
今回は東京オリンピック女子ソフトボール代表の上野由岐子選手についてとりあげました。
東京オリンピックで連覇を成し遂げ、名実ともに日本女子ソフトボールチームのレジェンドになった上野由岐子選手。
上野さんは「アジア大会や世界選手権・オリンピック」など主要な国際大会に日本代表の絶対的エースとして出場し、合計9個の金メダルを獲得されています。
小学生からソフトボールを始めた上野由岐子選手は、今回の東京オリンピックで日本代表を引退する可能性も高いと思われます。
年齢的に考えて、今回が最後のオリンピックでしょう。
地元開催の五輪で最高の結果を残した上野由岐子選手。
数々のタイトルを総ナメして来た彼女が獲得していないのは、国民栄誉賞くらいでしょうか?
日本ソフトボールを世界の頂点に導いた「レジェンド上野由岐子さん」の活躍を、これからも応援しています!
- 東京オリンピック2020-2021開会式・閉会式の時間&日程はいつ?
- 東京オリンピック2020美女アスリート一覧?フォローしたい世界のかわいい選手ランキングまとめ!
- 東京オリンピック2020美女選手は誰?日本代表のかわいい選手ランキングまとめ!
- 東京オリンピック2020のイケメン選手は誰?日本人選手ランキングにも注目!
- 東京五輪2020男子テニス・錦織圭の試合日程と速報!テレビ放送日と時間はいつ?
- 東京五輪2020女子テニス「大坂なおみ」の試合日程と速報!テレビ放送日と時間はいつ?
- 上野 由岐子の経歴・学歴プロフ!東京五輪ソフトボール日本代表初戦動画も!オーストラリア戦
- 久保建英ゴールパフォーマンスの指は何?イニシャルKは彼女の意味か!