北京冬季オリンピック2022のスノーボードハーフパイプで冨田せな(富田せな)選手が銅メダルを獲得しました。
姉妹ライダーとしてW杯などで活躍中のプロスノーボーダー冨田せな選手は2018年平昌五輪スノーボード・ハーフパイプに出場し8位入賞。
大怪我に見舞われつつも見事に復調し、姉妹揃って北京五輪2022に出場しました。
そこで今回は冨田せな選手の
- 年収や月収・総収入ないくらなのか?
- CMやスポンサーなどのギャラについて
- 冨田せな選手のスノーボード板のブランド(メーカー)は?
- 経歴や学歴・プロフィール
- 両親・姉妹や彼氏の情報
などについて調べましたので、早速どうぞ!(以下、敬称略)
目次
冨田せなのプロフィール
#Beijing2022 #TEAMJAPAN Behind the Scenes#スノーボード 女子ハーフパイプで #銅メダル を獲得した #冨田せな 選手のメダル獲得翌日の様子をお届け🎥 🇯🇵#がんばれニッポン 💪#オリンピック pic.twitter.com/m57QFZbob2
— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) February 13, 2022
- 名前:冨田せな(とみた せな)
- 生年月日:1999年10月5日
- 出身:新潟県妙高市
- 身長:160㎝
- 体重:58kg
- 高校:開志国際高等学校
- 最終学歴:全日本ウィンタースポーツ専門学校スノーボードプロフェッショナル養成科卒業
北京五輪2022でスノーボードハーフパイプで銅メダルを獲得した冨田せな選手。
そんな彼女の経歴や学歴について紹介します。
冨田せなの主な経歴と戦績の略歴
【#北京五輪】#スノーボード 女子 #ハーフパイプ で #銅メダル を獲得した #冨田せな です。#BEIJING2022 #北京2022 #北京オリンピック
記事『振り払った悪夢 冨田せな、強い心で銅』→https://t.co/PHUEfuLIeH pic.twitter.com/5Zt1GOmuhC— 時事通信社写真部 (@jiji_shashinbu) February 10, 2022
- 1999年
- 新潟県妙高市にて生まれ、3才からスノーボードを始める。
- 2012年4月、妙高市妙高中学校 入学し1年次に日本スノーボード協会公認プロ資格を取得。
- 2015年3月、妙高市妙高中学校 卒業
- 2015年4月、開志国際高校 アスリートコース 入学。2018年に同校卒業
2012年
- 2018年
- 全日本ウインタースポーツ専門学校に進学し、2019年3月卒業。
- 平昌オリンピック スノーボードハーフパイプで8位入賞
- 2022年
- アスペンで開催された「X GAMES」スーパーパイプで優勝
- 北京五輪スノーボード ハーフパイプ 銅メダルを獲得
冨田せな選手の略歴の一部を上記で紹介しましたが、中1でプロになってしまう当たりから想像できない凄い人。
冨田せな選手が進学した開志国際高校のアスリートコースは
- 文武両道教育
- 豊富な練習設備、寮完備、カロリー計算された食事提供
- 一流の講師陣
- メンタル・フィジカル面のサポート
という環境が整った学校で日本でスノボード集中するにはもってこいなんです。
というのも、開志国際高校には「スノボード部」があり、スノーボード部は平野歩夢選手の父親である平野英功さんがヘッドコーチを務めているんです。
このスノーボード部は平野歩夢選手が、入学するのと同時に開設されスノーボードをしながら勉強もできる最高の環境が整った学校といってもいいでしょう。
開始国際高校3年時の2018年には、平昌冬季オリンピックのスノーボード日本代表としてオリンピックに初出場されました。
平昌冬季オリンピック HP 8位入賞
この投稿をInstagramで見る
高校3年で平昌冬季オリンピックのスノーボード代表として8位入賞し、日本はもちろん世界のトップ選手としての地位を獲得した冨田せな選手。
しかしその後、大怪我のため引退の危機に直面する事態になってしまうんです。
冨田せなの脳挫傷とは?
#スノーボード 女子 #ハーフパイプ 決勝、#冨田せな の1回目(13日、上甲鉄撮影)記事→https://t.co/WK1ssB2X1k
#Pyonchang2018 #五輪 #Olympics #sportsphotography #平昌2018 #オリンピック pic.twitter.com/EbSN6ohal0— 読売新聞写真部 (@tshashin) February 13, 2018
2020年に中国で行われたワールドカップ初戦で、決勝を目前にしていた冨田選手。
しかし、公開練習で脳挫傷を負ってしまったんです。
具体的な病状として「強く脳が揺れることにより意識消失が起きてしまうびまん性軸索損傷」というの診断をうけ、その結果の大会も棄権せざるを得なくなりました。
2018年の平昌オリンピックに高校3年で初出場し8位入賞を果たし、本人はもちろん周りの期待も大きかったはず。
当然ながらケガによる長期にわたる休養により、練習も試合に参加する事もできない事で焦りを感じていた冨田せな選手。
そこから猛特訓に励み、金メダルを目指せるほど回復しました!
冨田せな選手の
「決勝を前にした公開練習で転倒、脳震盪のため決勝を棄権した。帰国後に精密検査したところ、強く脳が揺れることにより意識消失が起きてしまうびまん性軸索損傷との診断。3ヵ月間安静の大けがだった」 引用:Standard新潟
と掲載されています。
ところが、ご両親の支えはもちろん、スノーボード選手の妹「るき」さんの頑張りも刺激となり、見事に復帰しましたんです。
そして2021−22年シーズンのW杯では表彰台も経験するなど、世界の第一線で活躍中ですし北京五輪で銅メダルを獲得するに至ります。
北京五輪2022 ハーフパイプ(HP)銅メダル
【スノボハーフパイプ】冨田せな、日本勢初の銅メダル獲得一夜明け「ケータイ鳴りっぱなし」#北京五輪 #Beijing2022 #スノボハーフパイプ #冨田せなhttps://t.co/Sy9SqDt7IR
— 日刊スポーツ (@nikkansports) February 11, 2022
そして、冨田せな選手は2022年2月に開催された北京五輪HPで銅メダルを獲得。
2大会連続でオリンピックに出場し、銅メダルを獲得した若きアスリートに注目が集まらないはずはありません。
スノーボード選手では、北京五輪では平野歩夢選手が金メダル、冨田せな選手と、村瀬 心椛(むらせ ここも)が銅メダルを獲得しました。
3人のメダリストが誕生してスノーボード人気も高まっていくでしょうから要チェックですね!
冨田せなの年収・月収は?
🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️
女子 #スノーボード ハーフパイプ#冨田せな 選手 #銅メダル 獲得
🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️🇯🇵❄️#Beijing2022 #TEAMJAPAN #がんばれニッポン#オリンピック pic.twitter.com/yLi96enPik— TEAM JAPAN (@Japan_Olympic) February 10, 2022
冨田せなはどれくらい稼いでいるのか気になりますよね?
専門学校を卒業した後、どこかの会社に就職されてはいないようです。
冨田せな本人が年収を公開しているわけではないので、詳しい金額はわかりません。
しかし、平昌冬季でベスト8に入賞した実績もありますので、
大会の賞金やスポンサー料などを合わせれば2021年度の冨田せな選手の年収は1000万位はあるでしょう。
しかし、遠征費用(宿泊費・移動費)で費用や、日々の練習にかかる維持費なんかを考えると
仮に1000万円の収入があっても、生活にそれほど余裕があるわではなさそうです。
冨田せなのスポンサーは?
スノーボード・冨田せな、るき姉妹がヨネックスと用具使用契約を締結https://t.co/TQgA8Vzen2#冨田せな #ヨネックス #冨田るき姉妹 pic.twitter.com/3HOWSrQaHg
— CYCLE (@cyclestyle_net) November 17, 2017
冨田選手の主なスポンサーはYONEXです。軽量高反発が持ち味のYONEXはスノーボード関連の商品も幅広く取り扱っています。
2017年から用具使用契約を締結し、現在妹の「るき選手」もYONEXが主なスポンサーとなっています。スポンサーが選手に必要な用具を提供しているため、不自由なく活躍できることがわかります。
詳しい年収や契約料は分かりませんでしたが、プロのアスリートとして練習に集中できる環境が整っていることに間違いないでしょう!
冨田せな選手のスノーボード板は?【北京五輪着用】
冨田せな選手が北京五輪で着用したスノーボード板は YONEX(ヨネックス)のSLEEKです!
▼冨田せな選手の北京五輪着用ボード▼
|
22-23 YONEX SLEEK ヨネックス スリーク スノーボード 板 レディース 138 142 146
冨田せな選手のスポンサー企業一覧
冨田せなさんのスポンサーは次のとおりです。
- YONEX
- SMITH
- Columbia
- GALLIUM
- CALLAfactory
- SUPERfeet
- applerind
- 小布施クエスト
- 畑歯科医院
素人からすれば、こんな多くのスポンサー企業がついていれば、その収入だけで贅沢三昧の生活ができるんだろう思ってしまいますよね?
しかし、冨田せな選手が「女子スノーボードのハーフパイプ日本代表」として活動するようになった時のことです。
ご両親は「全日本スキー連盟」からとんでもない現実を突きつけられたんです。
お父さん、お母さん、「日本代表の活動費は。一人あたり年間300万~400万円かかるります」と言われたそうです。
要するに資金繰り大丈夫ですかって事ですよね。
びっくりしたんですが、国の強化指定選手とはいえ「合宿費や遠征費」は自腹で面倒は見てくれないんです。
そうなると、企業経営者などのリッチなご両親でもないかぎり、毎年一人あたり300~400万円以上も合宿費や遠征費の出費がでるとなるとなると資金繰りが大変のはず。
しかも、「冨田せな」さんだけでなく、妹の「るき」さんも日本代表なんです。
サラリーマンのご家族が優秀なお子さんを私立大学の医学部に通わすそうなイメージでしょうか?
ご両親はなんとかお金を工面したそうですが、借金は増えていていくばかり。
スポンサーやスポーツメーカーから成績によって臨時ボーナスが出ることはあっても、あくまで商品提供がメイン。
苦しい時期もあったそうですが、
冨田せなさんは全日本スキー連盟の強化指定選手として実績を積み上げ、オリンピックシーズンとなった2021年以降は全額負担してもらえるようになったんです。(妹の冨田るきさんは半額負担)
そんな事情もありスノーボードの収入だけでは資金が足りず、冨田せなさんもトレーニングの傍らアルバイトをした時期もあったんだとか。
ちなみに、平野歩夢選手などが出場しているスノーボード・ハーフパイプ世界最高峰の「X Games」の優勝賞金は5万ドル(約575万円)。
ビックタイトルを狙える一部の選手になれば稼げますが、それまでは資金繰りに苦しむ選手が多いのが現実なんです。
スノーボードは人気が高まってきており、超一流のトップ選手は億単位の収入がもらえますが、
それこまでに至るまでには能力だけでなく、資金面のバックアップも必要な厳しい世界なんです。
冨田せなのCMやギャラは?
冨田せな選手は2022年の北京五輪開催当時はCM出演をしているという情報はありません。
しかし、銅メダルを獲った事により、一気に注目を浴びますのでTV出演やCM出演をする事になるでしょう。
CMのギャラは、個人により上下するので正確な金額は分かりませんが、
平昌冬季オリンピックで銅メダルを獲得した高梨沙羅選手の当時のCM単価は「1本1,000万円位」と言われています。
といことで、北京五輪後に冨田せなさんがCMに出演されたら1本1000万円前後のギャラになるでしょう!
冨田せなさんの2022年の年収や総収入はいくら?
北京五輪スノーボード女子HP 冨田せな選手 銅メダル獲得 新潟・妙高市出身https://t.co/sW67CPW2v6
冨田せな、恐怖心乗り越え会心の滑り HP、日本女子初のメダルhttps://t.co/DHZNNiDd5J
— 新潟発!! 地域情報サイト「ミンツ」 (@mints_niigata) February 10, 2022
冨田せなは今回の北京冬季オリンピックで銅メダルを獲得しました。
当然ながら、冨田せな選手の注目度は上がりCMギャラは上がるはず。
日本に凱旋帰国したら、注目度は今まで最高になるでしょう。
まだ若い冨田せな選手は、これからW杯や次のオリンピックも狙える選手ですから中長期的に活躍されょう。
そうなるとCMのギャラさらに上がる可能性もありますね。
北京五輪で銅メダルを獲得した冨田せな選手のCM単価は1本1000万を下ることはないはず。
TVや雑誌などのメディア出演も増えるでしょうし、スポンサー契約や単価も跳ね上がるでしょう。
CM2・3本+メディア出演の増加だけでなく、スポンサーの単価UP。
そう考えると、冨田せなさんの2022年度の年収は少なく見積もっても2000万~5000万円になる事は間違いないでしょう!
冨田せなの両親
【北京五輪】冨田せな・るき姉妹選手の両親に地元妙高市が激励金を手渡す https://t.co/SmGgWhaHzy pic.twitter.com/2QTEV12m6o
— TeNYテレビ新潟 (@TeNY4ch) February 2, 2022
3才からスノーボードを始めた冨田せなさん。
幼い頃からスノーボードを始めたということは、ご両親のどちらかがスノーボード選手なのかもしれませんよね?
ということで、ご両親はえどんなお仕事をされているのか調べてみました。
冨田せなの父親
【FNNプライムオンライン】
〈#北京五輪〉スノボHP・冨田姉妹の両親 妙高市役所を訪問「実力出し切って戦って」【#新潟】#NST #Newsタッチ#冨田せな#冨田るき#妙高市https://t.co/NPgeRTWBQn— NST News タッチ (@NST_News_TOUCH) February 3, 2022
冨田せなさんのお父さんの名前は冨田達也さん。
父親の達也さんは、高校卒業後、名古屋にあるスポーツ専門学校に進学。
学生時代にスノーボードに興味をもち、専門学校卒業後に新潟県妙高市にあるスキー場完備のリゾートホテルに就職。
というわけで、冨田せなさんの父親はスノーボード選手ではありません。
冨田せなの母親
妙高市出身 #冨田せな 選手が銅メダル 北京五輪スノボHP 両親らが歓喜の涙 – 上越タウンジャーナル
中国で開催中の北京五輪で2022年2月10日に行われたスノーボード女子ハーフパイプ決勝に、新潟県妙高市出身の冨田せな選手(22、チームアルビレックス …https://t.co/0vSP2T2FGb— あじのり (@ajinori_Vi0xvv4) February 11, 2022
冨田せなさんのお母さんの名前は冨田美里さん。
前述の通りお父様とは専門学校の同級生で、共通の趣味がスノーボドだったんだそうです。
学生時代に交際をスタートし、社会人になって数年後に結婚。
ご両親は共に愛知県出身で、新潟に移住されたのはスノーボードに魅了されたからなんだとか。
二人の両親は共に愛知県の出身で、スノーボードに魅了されて新潟の地に就を求めた。今も仕事をしながら、休日になると滑っている。引用:Standard新潟
趣味が興じて新潟県の会社に就職され、移住したんですからスノーボードへの愛は本物ですよね。
ということで、奥様の職業は不明ですがスノーボード選手ではないようです。
両親は現在も休日にはスノーボードを楽しまれているそうですよ。
冨田せなの妹は?
新潟のスポーツはアルビだけじゃねぇ!
ということでfm-niigataのsnowjamの冨田せな・るき姉妹を取材!
二人ともとてもチャーミングで”せなスマイル”は健在でした笑!
一曲目にHi-STANDARDをブッこんでくるfm-niigataさん最高っす笑!#snowjam #fmniigata #冨田せな #冨田るき pic.twitter.com/LYVlxsTAMl— ⚡️イトウ-neo-ヒロユキ⚡️ (@110_neo) November 24, 2018
冨田せなの妹もスノーボード選手の「冨田るき」さん。
妹のるきさんも、姉と同様に3才からスノーボードを始め、姉のあとを追うようにスノーボードにのめり込みます。
そして北京オリンピック2022年に姉妹として同時出場し、姉のせな選手が銅メダル・妹のるきさんが5位入賞した。
日本スノーボード界を代表する兄弟が「平野歩夢&海祝」さんで、その女性版が「冨田せな&るき」姉妹といったところでしょうか?
そう考えると日本には同世代で凄いスノーボード兄弟・姉妹がいるんですね!
冨田せなの彼氏や結婚相手はいるの?
【#北京五輪】#スノーボード 女子ハーフパイプで #冨田せな が #銅メダル を獲得しました。#BEIJING2022 #北京2022 #北京オリンピック
記事『冨田せな、銅メダル』→https://t.co/p28b0YHsaL pic.twitter.com/7yefTOrXDN— 時事通信社写真部 (@jiji_shashinbu) February 10, 2022
冨田せなはスケート選手としてはもちろん超一流ですが、可愛いということでも話題になってますよね。
そんな冨田せなさんに彼氏がいないとは考えにくいんですが、
現在、彼氏の有無はもちろん結婚相手がいるという情報もみつかりませんでした。
冨田せなのように国際的に活躍する選手は、いきなり海外選手とお付き合いされて国際結婚するなんて事もあるかもしれませんね。
まとめ
今回は女子スピードスケート北京オリンピック代表の冨田せな選手の経歴・学歴プロイールについて紹介しました。
前回の平昌冬季オリンピック2018で8位入賞後も、大怪我を追った後に見事に復活し、北京冬季オリンピック2022で銅メダルを獲得。
冨田せな&るき姉妹は、現在も現役で活躍されているスノーボード選手。
これからもTVや雑誌などのメディア出演も増えるでしょうし、現役選手として活躍されるでしょう。
しばらくスノーボード選手の冨田せな&るき姉妹から目が離せまませんね。
冨田せな選手が平昌五輪2022で着用したスノーボード
冨田せな選手が着用しているスノーボード板はYONEX(ヨネックス)のSLEEKです。YONEXのHP
|
22-23 YONEX SLEEK ヨネックス スリーク スノーボード 板 レディース 138 142 146
▼かわいいと大人気の北京五輪マスコット▼
|
▶「今だけ!数量限定販売!終わり次第終了!」2022北京オリンピック 2022北京…

▶【北京冬季オリンピック2022】日本人美女選手&かわいいアスリートランキング一覧!

▶北京冬季オリンピック2022イケメン選手まとめ!世界のかっこいいアスリートランキング!

▶北京冬季オリンピック2022イケメン選手まとめ!日本人のかっこいいアスリートランキング!
北京冬季オリンピック2022記事まとめ一覧
【北京冬季オリンピック2022】放送日・放送時間等まとめ
北京冬季五輪オリンピック2022に出場する日本代表選手まとめ
- 羽生結弦の年収・月収やCMギャラはいくら?経歴・学歴や総収入も気になる!
- 宇野昌麿結弦の年収・月収やCMギャラはいくら?経歴・学歴や総収入も気になる!
- 藤沢五月の年収や総収入はいくら?CMやスポンサー契約のギャラも気になる!
- 鈴木夕湖(ゆうみ)カーリングがかわいい!経歴・学歴や・家族構成や勤務先も調査!
- 吉田知那美の経歴・学歴プロフィール!生い立ちや家族構成も紹介!
- 吉田夕梨花の経歴・学歴プロフィール!生い立ちや家族構成も紹介!
- 藤本那菜の経歴・学歴プロフ!かわいい妹&彼氏や生い立ち・両親も紹介!
- 鍵山優真の年収・月収やCMギャラはいくら?経歴・学歴や総収入も気になる!
- 平野歩夢とユニクロの契約金は億超え?新作のウエア・ダウンやCMも紹介!
- 平野歩夢の年収・月収や総収入はいくら?CMやTVのギャラも気になる!
- 平野海祝(かいしゅう)平野歩夢・弟の年収・月収や総収入はいくら?CMやTVのギャラも気になる!
- 平野海祝(歩夢・弟)の経歴・学歴プロフィール!生い立ちや両親・家族構成も紹介!
- 大塚健(たける)の経歴・学歴プロフィール!生い立ちや家族構成も紹介!
- 高梨沙羅の年収や総収入はいくら?CMやスポンサー契約のギャラも気になる!
- 小林陵侑の年収・月収やCMギャラはいくら?経歴・学歴や総収入も気になる!
- 戸塚優斗の年収・月収やCMギャラはいくら?経歴・学歴や総収入も気になる!
- 小平奈緒の経歴・学歴プロフィール!生い立ちや家族構成も紹介!